Detailed Information

Cited 0 time in webofscience Cited 0 time in scopus
Metadata Downloads

The Characteristics of Words Used by the Younger Generation in Japanese Language Dictionary of Slang

Authors
徐慶元김용균
Issue Date
2015
Publisher
고려대학교 글로벌일본연구원
Keywords
Slang; the Words used by the Younger Generation; Part of Speech; Characteristics; Functions; 俗語、若者語、品詞、特徴、機能
Citation
일본연구, no.23, pp 5 - 26
Pages
22
Journal Title
일본연구
Number
23
Start Page
5
End Page
26
URI
https://scholarworks.bwise.kr/cau/handle/2019.sw.cau/11164
DOI
10.32624/stofja.2015..23.5
ISSN
1598-4990
Abstract
本稿は、偏向的先行研究の問題点と若者語に関する新たな研究方法の提案として、『日本俗語大辞典』に載っている若者語を抽出し、品詞別の特徴とその機能について詳細に考察した研究である。考察を通じて次のようなことが明らかになった。 一. 『日本俗語大辞典』の見出し語6323語の内、若者語は1020語で全体の16.1%を占めており、品詞別には名詞(60.3%)>動詞(14.3%)>形容詞(9.5%)>副詞(8.2%)>感動詞(4.8%)>形容動詞(2.9%)の順であった。二. 名詞若者語の比率が高いのは、イメージの伝達が容易なイメージ伝達機能、省略表現や「KY語」などで言葉の意味を分かりにくくし、仲間同士にのみ通じるという隠蔽機能、連帯機能と関係があると思われる。三. 動詞は「る言葉」(40.6%)>「∼する」形(13.5%)>「~てる」形(9%)>その他(36.9%)の順であり、ある言葉の省略形や名詞に活用語尾「る」付けて動詞化した「る言葉」が最も多いのが特徴であると言える。また、「る言葉」の前部の語種を分析した結果、外来語を省略した「る言葉」が多かったが、これは「る言葉」の主な使用階層が若者であり、その若者が漢語の使用を敬遠して外来語を言葉遊びの道具、だじゃれの道具として好んで使うことと関係があると言える。四. 形容詞若者語の場合、形態や発音が変化した形容詞が全体の33.0%で最も多く、「芋い」「まぶい」のような「い言葉」が多いのが特徴であった。これは言語を言葉遊びの道具としてみなす若者の遊び感覚に起因する結果であると思われる。五. 副詞からは強い造語力を、感動詞は他の音より即座に出せる「ア行」の音で始まる言葉が多いのが特徴であった。形容動詞からは反復形の使用で会話にリズムを付けようとする意図が窺えた。
Files in This Item
There are no files associated with this item.
Appears in
Collections
College of Humanities > School of Asian Languages and Cultures > 1. Journal Articles

qrcode

Items in ScholarWorks are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.

Altmetrics

Total Views & Downloads

BROWSE