일본의 역사 지리적 ‘북방문제’를 통해 본 경계의식 연구
DC Field | Value | Language |
---|---|---|
dc.contributor.author | 鄭夏美 | - |
dc.date.accessioned | 2021-06-23T20:06:31Z | - |
dc.date.available | 2021-06-23T20:06:31Z | - |
dc.date.issued | 2007-11 | - |
dc.identifier.issn | 1226-9301 | - |
dc.identifier.uri | https://scholarworks.bwise.kr/erica/handle/2021.sw.erica/43989 | - |
dc.description.abstract | 本稿では、日本の境界の概念がどのように変化してきたかを日本の西方と北方を比較しながらとりわけ北方の境界認識を検討することに主眼をおいている。国境の認識は近代的認識の発生以前の過程において歴史地理的な変化がみられるからである。近年いわゆる 竹島問題 が争点化されているが、日本の境界は流動的で不明確であったのである。島国であるので国境は自明のものであるという認識は成立しない。 北方の境界における異域に対する認識は地図などの表象において明確にその姿を現す。日本の北方の境界はその境界に住む住人の服装と食生活に連携する。えみしやえぞと呼ばれる北方地域に対する歴史的史料の記述、海東諸国記にみられる歴史的表象を分析することで日本の境界がどのように認識されるのかを検討する。 境界認識はバウンダリーの線概念とフロンティアの面概念とに分けられることができるが、1630年の松前藩の調査と1855年の露日友好条約が近代的境界に示唆することが大きい。 とりわけ 竹島問題 をめぐって感情的対応ではなく、学術的で基礎的研究を遂行することで歴史歪曲問題や作為に対処することができるよう、北方問題に焦点をあて、異域の概念と地図にあらわれる流動的国境意識について確認することを目的としている。 | - |
dc.format.extent | 22 | - |
dc.language | 한국어 | - |
dc.language.iso | KOR | - |
dc.publisher | 일본어문학회 | - |
dc.title | 일본의 역사 지리적 ‘북방문제’를 통해 본 경계의식 연구 | - |
dc.title.alternative | Border Recognition of Northern Issue in Japanese Historic Geography | - |
dc.type | Article | - |
dc.publisher.location | 대한민국 | - |
dc.identifier.doi | 10.21792/trijpn.2007..39.026 | - |
dc.identifier.bibliographicCitation | 일본어문학, no.39, pp 541 - 562 | - |
dc.citation.title | 일본어문학 | - |
dc.citation.number | 39 | - |
dc.citation.startPage | 541 | - |
dc.citation.endPage | 562 | - |
dc.identifier.kciid | ART001203012 | - |
dc.description.isOpenAccess | N | - |
dc.description.journalRegisteredClass | kci | - |
dc.subject.keywordAuthor | 경계(Boundaries) | - |
dc.subject.keywordAuthor | 국경(Frontier) | - |
dc.subject.keywordAuthor | 아이누 | - |
dc.subject.keywordAuthor | 海東諸國記 | - |
dc.identifier.url | https://scholar.kyobobook.co.kr/article/detail/4010021345981 | - |
Items in ScholarWorks are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
55 Hanyangdeahak-ro, Sangnok-gu, Ansan, Gyeonggi-do, 15588, Korea+82-31-400-4269 sweetbrain@hanyang.ac.kr
COPYRIGHT © 2021 HANYANG UNIVERSITY. ALL RIGHTS RESERVED.
Certain data included herein are derived from the © Web of Science of Clarivate Analytics. All rights reserved.
You may not copy or re-distribute this material in whole or in part without the prior written consent of Clarivate Analytics.