Detailed Information

Cited 0 time in webofscience Cited 0 time in scopus
Metadata Downloads

在朝日本人文芸意識と怪談に表れた?在的恐怖 -??朝鮮公論??文人の共同?意識との?連から-재조 일본인 문예의식과 괴담에 나타난 잠재적 공포-『조건공론』의 재조일본인 공동체 의식과 창작괴담에 관계에서-

Other Titles
재조 일본인 문예의식과 괴담에 나타난 잠재적 공포-『조건공론』의 재조일본인 공동체 의식과 창작괴담에 관계에서-
Authors
Nakamura Shizuyo
Issue Date
15-Oct-2016
Publisher
동아시아일본학회
Citation
일본문화연구, v.60, no.60, pp.49 - 79
Journal Title
일본문화연구
Volume
60
Number
60
Start Page
49
End Page
79
URI
https://scholarworks.bwise.kr/hongik/handle/2020.sw.hongik/7314
ISSN
1229-4918
Abstract
在朝日本人による日本語?誌文芸欄には怪談も多く?載されていた。特に??朝鮮公論??に創作怪談が多いが、これらは??朝鮮公論??文人による?朝鮮文芸??の創作活動の一環として生れた。??京城日報??での文芸とは??地?の文芸を主軸とする??鮮融和?を目指すものだったに比べ、??朝鮮公論??の文人??には??地?からは理解され難い日本人?自の共同?意識が存在し、創作文芸を通して日本人共同?の趣向を表現しようとしていた。しかしその文芸は朝鮮人の現?や朝鮮人との共存という現?が欠如した在朝日本人共同?の?い意味での文芸に留まった。こうした??朝鮮公論??の創作怪談の不安と恐怖の?象は、衛生環境の?さからの?染病や公娼制度による家庭崩?など、植民地ならではの社?制度と大きく?わっていた。それに加えて作品の各所に登場する名前表記のされない?朝鮮人?、簡略化された?朝鮮の風景?は、植民地における植民者と被植民者間の?支配?抵抗?危??という負のイメ?ジを意識的に回避する態度を表わし、これは三?一運動後の不安定な社??況のなかで生活する在朝日本人の?在的な?不安?を暗?のうちに表象するものでもあった。
Files in This Item
There are no files associated with this item.
Appears in
Collections
College of Design And Art > School of Design and Media > 1. Journal Articles

qrcode

Items in ScholarWorks are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.

Related Researcher

Researcher Nakamura, Shizuyo photo

Nakamura, Shizuyo
Design & Visual Arts (Design & Visual Arts)
Read more

Altmetrics

Total Views & Downloads

BROWSE