Detailed Information

Cited 0 time in webofscience Cited 0 time in scopus
Metadata Downloads

원숭이의 생간(猿の生肝)」설화의 근원설화와 한역경전의 관련화에 관한 고찰A Study on the origin of the "Monkey's Raw Liver" tales and related stories of the Chinese Buddhist canon

Other Titles
A Study on the origin of the "Monkey's Raw Liver" tales and related stories of the Chinese Buddhist canon
Authors
이시준
Issue Date
Feb-2023
Publisher
한국일어일문학회
Keywords
설화(A folktale); 원숭이의 생간(Monkey' s Raw Liver); 변이양상(the Variation Patterns); 동아시아비교문학(East Asian comparative literature)
Citation
일어일문학연구, v.124, pp.237 - 265
Journal Title
일어일문학연구
Volume
124
Start Page
237
End Page
265
URI
http://scholarworks.bwise.kr/ssu/handle/2018.sw.ssu/43521
DOI
10.17003/jllak.2023.124.237
ISSN
1226-2552
Abstract
本稿は「猿の生肝」説話の根源説話と漢訳経典の関連話をめぐって、説話の伝承の諸相とその影響関係を考察したものである。インドの『本生経』には関連話が四つあって、内容的にはA「背を踏んで走る型」(57話)とB「木に肝をかける型」(208話)に大別される。続いて、インドの教訓や処世を教えるための教育書『パンチャタントラ』や仏教説話集『マハーバストゥ』にも関連話が収録されており、格言やことわざなどの文句とともに『本生経』の話が継承されながら、世俗的な教訓のため、あるいは仏教的な教理を込めて「猿の生肝」説話が展開されている。注目すべき点は、両話ともに「猿とワニの友情」、そして「妻の嫉妬」の内容を含んでおり、量的にも無視できない分量を占めているということである。筆者はこの説話をC「木に肝をかける型-友情と嫉妬-」と命名した。従来の説は、インドの「猿王本生」説話が中国の『仏本行集経』に影響を及ぼしたとしているが、「猿王本生」説話はA「背を踏んで走る型」に属し、「仏本行集経」はB「木に肝をかける型」属するもので、両説話で影響関係を認めるほどの内容上の類似性は見つからない。また、『生経』は『パンチャタントラ』や『マハーバストゥ』を受け継ぐC「木に肝をかける型-友情と嫉妬-」に属しており、『六度集経』·『仏本行集経』はB「木に肝をかける型」に属する。従来の、全体的な内容の構成を考慮せずに登場動物の共通点だけに注目し、『六度集経』·『生経』を同じ系統とし、これらと『仏本行集経』とを異なる系統であるとした説は再考の必要があるだろう。
Files in This Item
Go to Link
Appears in
Collections
ETC > 1. Journal Articles

qrcode

Items in ScholarWorks are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.

Related Researcher

Researcher Lee, Si Jun photo

Lee, Si Jun
College of Humanities (Department of Japanese Language & Literature)
Read more

Altmetrics

Total Views & Downloads

BROWSE