Detailed Information

Cited 0 time in webofscience Cited 0 time in scopus
Metadata Downloads

신코킨 가풍에 관한 귀납적 고찰 -영가(詠歌)의 장(場)의 관점에서-新古今歌風に関する帰納的考察 -詠歌の場の観点から-

Authors
구정호
Issue Date
2011
Publisher
한국일본언어문화학회
Keywords
新古今; 韻律; 余情; 詠歌の場; 修辞法
Citation
일본언어문화, no.18, pp 353 - 371
Pages
19
Journal Title
일본언어문화
Number
18
Start Page
353
End Page
371
URI
https://scholarworks.bwise.kr/cau/handle/2019.sw.cau/28877
DOI
10.17314/jjlc.2011..18.019
ISSN
1598-9585
Abstract
本稿は 新古今集 において中心的な歌人は三句切や体言止、それから本歌取技法を積極的に取り入れて以前の和歌世界とは異なる独特的な新古今歌風を築き上げたことを帰納的な方法によって検討してみたものである。西行、俊成から始まる新古今歌壇の中枢的な役割を果たした歌人たちが前述の技法を通して新古今歌風を形成したことは事実ではあるが、そのような技法は詠歌の場における詠歌伝達の手段である音声に頼る限り、技法的要素のほか、必ず韻律的要素も思案に入れるべきであることを述べた。本稿では、例歌として定家の歌一首をあげたのであるが、本稿で得られた結果は新古今集入首のほとんどの歌に適用させてもほぼ同じ結果を得られる。また、本稿で試みた方法論的な成果はある歌集の歌風を検討する際、非常に有効な方法になると考えられる。
Files in This Item
Appears in
Collections
Graduate School > ETC > 1. Journal Articles

qrcode

Items in ScholarWorks are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.

Related Researcher

Researcher Ku, Jeong Ho photo

Ku, Jeong Ho
대학원 (일어일문학과)
Read more

Altmetrics

Total Views & Downloads

BROWSE