異文化理解の捉え方と必要性について - 韓國の異文化理解敎育の現狀から -About How to Catch a Cultural Understanding and Necessity - From the Current State of the Korean Different Culture Understanding Education -
- Other Titles
- About How to Catch a Cultural Understanding and Necessity - From the Current State of the Korean Different Culture Understanding Education -
- Authors
- Seki ,Yoko; 박순애
- Issue Date
- Feb-2008
- Publisher
- 일본어문학회
- Keywords
- Cultural Understanding; Different Culture.; Cultural Understanding; Different Culture; :異文化コミュニケーション; 変容、気づき; 内省; 協働
- Citation
- 일본어문학, no.40, pp 291 - 316
- Pages
- 26
- Indexed
- KCI
- Journal Title
- 일본어문학
- Number
- 40
- Start Page
- 291
- End Page
- 316
- URI
- https://scholarworks.bwise.kr/erica/handle/2021.sw.erica/43007
- DOI
- 10.21792/trijpn.2008..40.015
- ISSN
- 1226-9301
- Abstract
- 異文化コミュニケーション能力育成とは、文化に対する 気づき 比較
をもとに、認識の変容を習慣化し、異文化に対応できる能力を育成するこ
とにある。
韓国の日本語教育も、第7次教育課程において、意思疏通能力育成と文
化教育の強化をうちだすなど、大きな変化を遂げた。同様、教材等も、そ
の構成や教授法が変化したといえる。そこで、その変化の動向を異文化コ
ミュニケーション能力育成の視点から考察してみると、第7次教育課程に
おける教科書分析は教育項目に片寄っていた。また、教科書も異文化コ
ミュニケーション能力育成の土台ともいえる 気づき の項目や、協働が少
ないなど、現在の韓国における文化教育が、知識教育に片寄っていること
がわかった。これは、異文化コミュニケーション能力育成の方法論が明確
でないことも原因の一つと考える。問題解決のためには、まず、現在の教
育における異文化理解の捉え方についての問題点を認識した上で、今後の
教育の研究および文化教育について考えていく必要があるものと考える。
- Files in This Item
-
Go to Link
- Appears in
Collections - COLLEGE OF LANGUAGES & CULTURES > DEPARTMENT OF JAPANESE STUDIES > 1. Journal Articles

Items in ScholarWorks are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.